茶菓子こさえて。
寒さにコロナに、
家にこもる理由はいろいろありますが、
こもってばかりでも心身ともにヨロシクない。
というわけで、日差しがさんさんと降り注ぐ日は、野山へ散歩。
ただ歩けばすぐに終わっちゃうので、
お茶や食べ物を忘れない。
暖かそうなら、いくつかのキャンプ道具も持っていく。
河原でホットサンドを焼いて、
コーヒー淹れて飲もうとした日は、
風がびゅーびゅー強くなってきて、
寒くて忙しくて、本当に疲れ果てた。笑
あまり欲張らないほうがよいようだ。
今日はコーヒーをあらかじめ水筒に入れて、
お茶菓子と持っていったらば、とても楽チンで
これぐらいがよい、と思ったのでありました。
冬の里山歩きも、いろんな発見があって楽しいです。
これは何の蛾の繭だろう。上手に作るなあ。
山道に沿うように、いくつも付いていましたよ。
関連記事