年越し⁉︎蕎麦

小林新

2021年12月26日 21:33

ご無沙汰更新、失礼します。

今年もあと数日。
時は経ち、、、あらら、ららら。
気づいたら年越し蕎麦の季節。
ということで、いただきます。



ズズズ、ズズズズ。
あけまして・・・

あれ?あけてない???

というのも。先日、MAGIC HOURでご紹介した
長野吉田高校戸隠分校そば部から
打ち立ての”生そば”が届いたのであります!!!!



この夏の全国そば打ち大会で
見事、初の全国優勝を果たしたそば部のみなさん。

「入部の理由は、体験入部した時の先輩の打った
打ち立ての蕎麦に惚れ惚れしてしまったから」など
その話があまりに蕎麦欲を掻き立てるいい話ばかりで、
つい「食べたい!」を連呼しまくっていた私のために
きっとしょうがないから送ってくれたのでした。笑
優しい彼ら。ほんとにありがとうございます!涙



そばには、一つ一つ打った部員の名前入り。
今回お話を伺った団体優勝メンバー、
3年で部長ゆずさん。2年のりりかさん、ひろしくん。
そして1年生ホープ、あさひくんの4名による蕎麦の美しいことよ!!!
それぞれにしっかり個性もあって、コシも抜群!
蕎麦湯の一滴まで美味しく頂きました。
大変にご馳走様でした!(合掌)

先輩から後輩へと脈々と受け継がれる
長野吉田高校戸隠分校そば部のそば打ちの技。
これからのご活躍も楽しみにしています!

いやぁ・・・全国高校生NO.1の最高の蕎麦をたぐり
すでに年を越したような気分です。。。ぽわ〜ん。
が、しかし!今年も残り5日。
MAGIC HOURも2021ラストウィーク、
今週もお供にしていただきつつ、
年越し蕎麦本番まで一日一日積み重ねていきましょ!
 
 

関連記事