田んぼの夏。

小林新

2018年07月28日 20:29

 
  
松本は雨。
  
フェイクニュースかと思うぐらい、
西に向かう台風の動きに驚きつつ、
豪雨災害の被災地をはじめ大きな災害がないことを祈る夜です。
 
 

 
 
今日は、この前、田植えをした田んぼの草取り。
田植えからおよそ2ヶ月、丈夫に青く育っていました。
(植えムラはすごいけど。笑)稲って強い!
服が緑なので、稲の一部になっている。
   
田植えや収穫の体験は何度かありましたが、
今回のような米作りの途中過程の作業ははじめて。
んでこういう作業が一番地道で大変だぁと実感。
 
稲はチクチクと肌を刺してくるし、
泥に足はとられるし。
雑草の勢いは凄まじいし、
簡単にとられるもんかと、しっかりした根で抵抗してくるし。
 
収穫までこぎ着けるって改めて、大変なのだ。。
 
 

 
 
昼ごはんは、風情ある竹のソーメンスライダー。
流しそうめんってやつです。
画的に涼しい。食べて涼しい。
 
自然に、子供チームは最前線。
大人は、下流の下流の”ため池”に溜まったぶよぶよめのやつをすする。
それもまたおかし。
 
 
     
<お知らせ>
 
来週7/30の週「ラジモ!」はお休みさせて頂きます。(なつやすみ)
そこで、月曜、水曜は曜日MIXコンビでお届けです。
7/30(月)みさみさ&本間ちゃん
8/1(水)マンダムさん&向井ちゃん
いつもとひと味違うスペシャルラジモ!よろしくお願いします。
  
  

関連記事