認めたくなくて、秋。

小林新

2017年09月03日 23:19

9月到来。
先週末あたりからの朝晩の急激な涼しさ。
認めたくないけど、もう夏ではない。
月変わりと共にわかりやすくやってきた、秋。 
がしかし、一度認めてしまえば、
秋は秋で、んもう最&高、な季節なわけで…。
   
こう鼻にすんと抜けるような秋風が吹いてくると
毎年、山に呼ばれる。山に行きたくなる。
 

   
今日は乳飲み子担いで明神池まで。
ちょっとした日帰り山行なのに背中には10kg。ズシ。
   
先週は、ビーナスライン走って霧ヶ峰へ。
すすき越しの八ヶ岳。すっかり秋の風景でした。
   

   
車で行けるところには、よく昼ご飯と
ハンドドリップのコーヒーセット一式を持っていきます。
あんまり考えずに、大きなかごに家の棚からごそっと。
    
霧ヶ峰にも持っていったんですが、
いざ淹れん、というときになって、おぅ、、、
コーヒードリッパーとペーパーフィルターという
一番肝心なものを忘れていることに気づく。
(やっぱりあんまり考えていない)
      
さて、どうしよ。
どうにかあるもんで出来ないか…の結果、
挽いた豆にお湯を注ぎガーゼのハンカチで濾す、という
理科の実験のような工程を経て、
一応、コーヒーらしきものが出来ました。(濁り強め)
 

      
こういう何かあるものであーだこーだ
こねくり回している時間こそ、アウトドアの醍醐味!?
 
この日は夕焼けがとても綺麗でした。ね。
秋、満喫しましょ。
      

  
   

関連記事