土であそぶ、まちであそぶ。
畑は花盛り。
一番可憐に揺れてるのが、パクチーの花。
(あんなにクセあるクセに・・・)
種まき当時は「これなら毎日パクチー!」とワクワクだったものの、
実際はそんなに使うこともなくこの満開状態。
パクチー栽培あるあるでしょうか。
それでも、週一では必ずタイ料理なのですけど。
パクチー好きですが、
なんでもかんでもパクチ-大盛りで!てな
パクチークレイジーでもなく。
この種は来年へと正しく繋いでいただきます。
じゃがいもの花も盛りです。土寄せも完了。
これからはテントウムシダマシとの戦いの日々です。
昨日は、閉園した保育園で開催された
音楽と芸術と市場のイベント「
あそびなおす」へ。
空間込みで、とても素敵なお祭りで、
たくさんのまちのひとが、
我がまちであそんでいた、いい風景でした。
これは元水泳部の私、、、ではなく、
アーティストによる園庭を使った斬新なパフォーマンス。
ブーメラン水着で、しかも砂利の上で、キレキレのブレイクダンス(!)
なんて愛しき非日常。
そして、気持ちよく童心と思春期ハートを刺激されたわけで。
帰宅後、部活時代の水着を引っ張り出して踊る・・・
までには至らなかったことは、しかし、報告しておきます。念のため。
関連記事