7月の青。

小林新

2014年07月09日 15:51


  

 
今朝は、もうこの青といい、
雲の自由さといい、暑さといい、完全に「100%夏」でした。

しかし、今は暗雲の空。
不安定なお天気が続いています。
この「不安定」という言葉を、今年は毎週のように発しているような。
毎日のように警報が出ていたり、大型の台風が近づいていたり、
警戒・注意の日々が続きます。

しかし、人間も動物、最後は直感。
自然の変化、危うさに敏感でいたいものです。
 
 

 
畑では、いよいよ夏野菜の日々が始まりました。
トマトに、バジルに、ナスに、ピーマン、春菊、サニーレタス。
初物、ありがたく頂いております。
 
昨晩は、初物ナスを焼きなすで頂きました。
焼いて、皮向いて、生姜醤油で食べるだけの極シンプルなもの。
これが一番、うまい。これが一番、ジューシー。
 

   
去年、人参の花が咲いてこぼれた種から、
今年も芽が出て、花が咲きました。
その画がなんか、すごく楽園。
    
いくつか獲って食べていますが(人参ですよ。虫じゃないよ)、
とても甘い。(細いけど)
  
   

関連記事