たんぽの冬。

小林新

2013年01月26日 13:28

 

 
今日はとても寒ぃ。。。ですが、
松本市内は今週で、随分と先日の大雪が融けました。
 
スタジオビル駐車場では、山になった雪を溶かそうと、
ビル管理のおじさんが、スコップでブワワワ〜ッとばら撒いてくださっていました。
  
これが、単なるイタズラ心だったら楽しいな、
と思って眺めていました。
  
おじさん、ごめんなさい。
おじさん、ありがとう。
  
  

 
最近の嬉しい買い物。
昔ながらの金物屋さんで、アルミのチロリを買いました。
熱燗つけるものですね。
 
手元のグラスに、チロリからじょわ~と熱燗を注いでくれるような
居酒屋さんとか好きなのですが、
あの感じ、家で出来ちゃう。
   
とっくりで燗するとやはり時間かかるので、
めんどくさがりのぼくは、レンジとかでやっちゃってたんですけど、
やはり少し味気ない、美味しい日本酒も少しかわいそ。
   
胴には「酒タンポ」のシール。
湯たんぽ、ならぬ、酒たんぽかぁ。
  
日本の冬に、かかせないぞ、たんぽ。
   
 

関連記事