カレー部報

小林新

2007年04月11日 01:22


ドスン! 
 
 
 
(またカレーかよ!)
 
  
 
・・・このまま私は加齢していくのだろうか。
 
 
  
 
 



「お茶カレーなるものを知っているかい?」

と、伊織さんが聞いてきたのが、一週間ほど前。
 
テンション上がって、伊織さんの分と一緒に頼んでもらったのが、その20秒後。
 
それからまた月日は経ち、
ついに君が手元にやってきた!フロム静岡。
 
 
静岡限定というこの「お茶カレー」。
元気なあさばの粉末緑茶が入っているという。

ふむむ。

早速、お皿にあけてみる、と。

ほら、写真の通り・・・仄かに・・・その・・・。み、ドリ???でもない。
茶柱も・・・、ガビーン!た、立ってない。(粉末だっつーの)
食べてみると、仄かに・・・りょ、りょくちゃ・・ぁぁぁ・で、も、な、い。

わからない。笑
 
伊織部長は言った。
「神経を研ぎ澄ませ!全身全霊で向き合え!」
 
やってみた。
 
 
アレエ・・・。笑



鈍感な私には・・・わからない。
己の優秀な鈍感力を恨む。

でもいいのだ。カラダにもいいのだ。カレーも純粋に味わえるのだ。
これで、何の不満があろうか。
たいへんおいしかったです、ごちそうさまでした。



カレー部の活動は続く。(部員、いまんとこ二人。)
 
 
※おまけ 
 

先日泊まったホテルの朝食バイキング、
コース風に盛りつけてみる。
鮭、漬物、スクランブルエッグの三種盛り



(実際は、二日酔いで食欲なかっただけ。)笑
 
 
どーでもいいけれど。



こういうの、好きなんです。
 
  


関連記事