蓼科山。

小林新

2015年07月14日 12:42

 
  

  
梅雨あけてるのかあけてないのか
そんなことはもう置いておいて、
とにかくすごい勢いで夏がやって来た!
 
というワケで、シーズンはじめの本格登山。
蓼科山に登って来ました。
中学登山以来になるのかしら。
あんまり覚えていないのだけれど。
いやぁ絶景哉。絶景かな。西野カナ。
   

  
実は日本百名山。さすが日本百名山、な見事な眺望。
八ヶ岳はもちろん、南アルプスから中央~北アルプス
穂高連峰、槍の穂先、東は浅間山。長野の山を360度ぐるり望める。
 
下から見上げると、女性的でやわらかな曲線を描く独峰。
別名、女ノ神山。ってのもあって、
ちょっとナメてかかると痛い目をみる。  
実際は、最初から最後まで岩ゴロの男気溢れるその本性に、
すっかり打ちのめされてしまったのでした。
  
筋肉痛バキンバキンのチューズデイ。
 

    

関連記事