ウィッス!ウィッス!ウィッス!

小林新

2007年06月01日 01:26

 
あけまして、6月。
今月も、頑張って、時にボチボチと、やっていきましょっーい。
 
  
今週もラジスタ聴いて下さった皆さん、ありがとうございました。
 

水曜日は、懸案のママ号ソング、決着。
たくさんの方のご協力もあって、ついに!!!!!長野県支部がかつて、
加盟店舗に配布したというマザーテープを確保。無事、お届けできました。
「懐かしかった!」、「車の窓開けて爆音で流して、ママ号気分を味わった」笑
などなど、たくさんのメッセージ頂きまして、これこそ何より。嬉しかったです。
 
“「おらポ」によって、昔の記憶が生き生きと蘇る・・・”
すんばらしいではないですか。当初の企画書には1文字もなかったナイス展開です。笑
    
これからも、どうぞご贔屓に。
そして、あなたの思い出のローカルソング、
気になるあんな歌こんな歌、引き続き募集してます。ラジスタ宛にどうぞ。
 
 

今日、木曜日(いや、もう昨日か)は、
にゃあああああんと!『YOUR SONG IS GOOD』オルガン担当
サイトウ“ジェイジェイ”ジュンさん、電話ゲストで初登場!!!!
人生初電話インタビューということでしたが、
サイコーにゴキゲーンなトークを展開してくれました。いやー楽しかった。
     
ユアソンのライブは、知ってる/知らない、カンケーないっす。
老若男女どんな人でも、音楽を愛する人なら全力で楽しめます、間違いないっす。
6月3日(日)長野CLUB JUNK BOX 18時START!
日曜の夕方、割りと暇で、2800円財布に入ってる人は、とにかく行きましょう。
    
  

   
  
土いじりの話もしましたね、今日。たくさんのメッセージありがとうございました。   
アラタロウのテキトー菜園は、バジル初収穫。(むしっただけだけど)
    
バジルといったらトマトでしょ。でもトマトがないので(つめあまい)、
しょうがないからペペロンチーノ風のパスタにショパッといれてみました。
でも、フレッシュさっぱり~な感があって、美味しかったデスよコレも。
    
ま、今日むしった葉っぱは、買ったときから生えてたものすけど。えへ。
それはさておき。 お土様に、感謝。
    


関連記事